みっちりと日本語!

小学部の国語の授業です。漢字の練習に黙々と取り組む3年生。文の組み立てについてしっかりと学ぶ6年生。小学生のうちに母語を身に付けておくことが大切です。自分たちで進める学びも大切ですが、従来通りしっかり教え込まれたりトレーニングによって身に付けることも大切です。日本人学校では母語で自分の考えをきちんとまとめられるよう、みっちりと日本語を学びます。

過去の投稿